2015’ 冬特集 田園と流氷 オホーツク浪漫 知床(ウトロ)編
知床自然センターで学ぶ!

世界自然遺産知床を知る・楽しむ
知床の圧倒的なスケールの自然や、野生の動物達の鼓動を迫力の大型スクリーンで見ることができます。知床の四季の様子がわかります。
ここからフレペの滝(別名:乙女の涙)までスノーシューをはいて行く事ができます。


この地域のネイチャーガイドさん


スノーシューで世界自然遺産エリアへ GO!

歩け歩け
知床を遊ぶってことは、機械に頼ることなく自分の体力にあわせて歩き自然の中を楽しむことだ。スノーシューという西洋かんじきを靴に取り付けて、雪原の中を進む。疲れたらやわらかい雪のベッドに大の字になる。のどが渇けば雪を噛む。目指すは、五湖? フレペ?


流氷ウォークと流氷ダイビング

流氷の海へダイブ!
ここまでやるの?もちろん。みんなとびっきりの笑顔で元気いっぱい。冬用のドライスーツがしびれる冷たさから守ってくれます。じゃ?寒くないの?寒いですよ。でも、それ以上に楽しいから、最高のポーズを記念写真に。


知床ファンタジア!

知床にオーロラが!!
毎年、冬に行われる知床ファンタジア。知床の夜空に色とりどりのオーロラが出現するオーロラファンタジー。どうしてオーロラが出るの?それは知床の七不思議ということで。ぜひ自分の目で確かめて。屋外の夜のイベントです。氷点下10度以下になることも多いです。寒さ対策は万全に。


シリエトク道の駅でショッピング&ランチ!

日本で一番人気!
この知床の道の駅は、日本国内の道の駅の人気No 1に選ばれました。
知床の特産品、記念品の販売や食堂では知床メニューがズラリ。濃厚なソフトクリームも人気です。観光案内所があるので知床の観光情報を手に入れましょう。

