北海道最大の葡萄生産地、余市。
余市町の農業は果樹が盛んで、農業人口の約8割が葡萄やリンゴなどの果樹栽培を営んでいます。葡萄、リンゴ、梨ともに全道一の生産量を誇る果物の町として知られています。
余市ワインは1974年から地元の皆様に愛飲されています。6軒の契約農家と顔の見える信頼関係を結び、小規模な醸造所で丁寧に造り続けてきました。 余市の葡萄を使ったワインは数あれど『余市ワイン』と呼べるのは『余市ワイン』だけです。良質な葡萄を育て、製法に磨きをかけ、地ワインとしてのおいしさを真摯に追求し続けます。ワインを通じて、地域との絆、人との絆を広げます。
余市ワイナリー(日本清酒㈱)
ワイナリー紹介
ワインの紹介
余市ワイン ケルナー |
|||||||||||
![]() 北海道最大の果樹の里、余市の契約農家で栽培した葡萄を余市で搾って醸造した、オンリーワンの地ワインです。 |
|
余市ワイン ツヴァイゲルトレーベ |
|||||||||||
![]() 北海道最大の果樹の里、余市の契約農家で栽培した葡萄を余市で搾って醸造した、オンリーワンの地ワインです。 |
|
余市ワイナリー(日本清酒㈱) http://www.yoichiwine.jp/yoichiwinery/index.html

JR余市駅より車で 約6分
札幌から車で 約1時間
小樽から車で 約30分
千歳空港から車で 約1時間半
札幌から車で 約1時間
小樽から車で 約30分
千歳空港から車で 約1時間半
会社名 | 日本清酒株式会社 |
住所 | 余市郡余市町黒川町1318番地 |
電話 | 余市ワイナリーレストラン 0135-23-2205 ワインショップ・ギャラリー&アトリエ 0135-21-6161 カフェ&ベーカリー 0135‐22‐3375 |
FAX | 0135-23-2186 |
営業時間 | ワインショップ 10:00a.m.~5:00p.m. カフェ&ベーカリー 10:00a.m.~4:00p.m. ワイン工場見学 10:00a.m.~4:30p.m. ギャラリー&アトリエ 【11月~3月】休館 【4月~10月】10:00a.m.~4:30p.m. 余市ワイナリーレストラン 11:30a.m.~4:00p.m. (ランチLO2:30p.m.・以降ピザ、ドリンクのみ) ※詳しくはHPをご覧ください |
定休日 | 【11月~12月・5月】火曜日 【1月~4月末】火・水曜日 ※変更がある場合があります。お電話にて確認ください。 |
見学・試飲・直売所 | レストラン、ギャラリー・アトリエ、リカーショップ |
外国語対応 | なし |