千歳ワイナリーは、1988年創業。
千歳周辺に自生する木の実ハスカップのお酒造りから始まり、1992年に余市町の契約栽培農家、木村農園にピノノワールとケルナー種を植樹し、北海道の風土を表現するワインを醸しています。
ワイナリーでは、見学とワインの試飲ができます。
気に入ったワインを売店で購入していただくことも可能です。
千歳ワイナリー(北海道中央葡萄酒株式会社)
ワイナリー紹介
ワインの紹介
北ワイン ケルナー |
|||||||||||
![]() 余市町 木村農園産の樹齢およそ25~35年のケルナーをすっきりとした辛口の白ワインに仕上げました。白桃や柑橘などの華やかなアロマ、穏やかな酸、シトラスのような爽やかな味わいが特徴です。 |
|
ハスカップスイート |
|||||||||||
![]() アルコール分を抑えた甘酸っぱくフルーティなやや甘口のフルーツワインです。 |
|
千歳ワイナリー http://www.chitose-winery.jp/index.html

JR千歳駅より車で2分、徒歩10分
新千歳空港より車で15分
新千歳空港より車で15分
会社名 | 北海道中央葡萄酒株式会社 |
住所 | 北海道千歳市高台1丁目7番 |
電話 | 0123-27-2460 |
FAX | 0123-27-2465 |
営業時間 | 9:00a.m.~0;00p.m./1:00p.m.~5:00p.m. |
定休日 | 11月~3月 土曜,日曜,祝日,年末年始 4月~10月 休まず営業 |
見学・試飲・直売所 | 見学無料、試飲・直売所あり |
外国語対応 | 英語 |
備考 | 工場見学には予約が必要です。 |